旅を続けながら生活をしていくことは可能なのでしょうか? 結果から言うと可能です。パソコン1台で生活費を稼ぎながら、放浪の旅を続けることもできます。
もちろんそれなりの意志と根気、若干のテクニックは必要になります。ということで、今回は。誰もが1度は憧れる、稼ぎながら旅を続けるということについて、記事にしようと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
旅を仕事にできる!? 旅人という職業は存在する!! 時間と場所に縛られる時代は終わった!!! この記事を読んでみる
旅を続けながら稼ぐことは可能!? パソコン1台で生活していくには根気とテクニックが必要!!
旅を続けながら稼ぐことはできる!!

旅行好きな人であれば、誰もが1度は考えたことがあるかもしれません。そうです、旅をしながら稼ぎ、収入を得ながら旅を続けるということです。
これは、ある意味で旅行が大好きな人の最終目標であり、夢かもしれません。また、縛られずに生きるという意味でも最高かもしれません。
では、実際にそんなことが可能なのでしょうか? 答えは可能です。もちろんそれにはそれなりの強い意志が必要になることは間違いありません。
しかし、誰もが根気とテクニックさえあれば、実現することが可能だと思います。パソコン1台で収入を得ながら、旅を続けることはできるのです。
<関連記事はこちらからどうぞ>
バックパッカー 学生時代に絶対に行った方が良い!! 人生を変える体験ができる貧乏旅行とは!? この記事を読んでみる
パソコン1台 で収入を得ることは可能!!

誰もが考えることかもしれませんが、インターネットが発達した現代では、パソコン1台で収入を得ることが可能になりました。
私の友人にも、例えば、在宅でIT関係の仕事をしていたり、執筆活動や音楽制作によって収入を得ている人もいます。
中には、投資で生活しているような友人もいます。1年のほとんどを海外のリゾート地で生活し、ホテルのプールサイドでデイトレードをして生計を立てている猛者もいます。
これらパソコン1台で生計を立てている人は基本的には独立して、自分で事業を営んでいるケースがほとんどですが、中にはとても自由度の高い会社で働いているケースもあります。
このように21世紀の現代では、パソコン1台で稼ぐということは、現実にあり得ることです。しかし、そのほとんど全員が自分で意志を持って、独立という一歩を踏み出した人々です。
ウェブサイトで稼ぐことは誰にでもできる!!

上に挙げたような専門的な知識が必要な仕事はある意味特殊と言えます。しかし、パソコン1台で誰にでもできる仕事があるのです。
それは、自分でウェブサイトを運営し、アフィリエイトやアドセンスで稼ぐということです。正直これは誰にでもできます。なぜなら実際に私がやっているからです。
数年前に会社を辞めた時には、まさか自分がウェブサイトで収入を得ることになるとは全く考えていませんでした。
むしろ、どちらかというとパソコンを使うのは苦手でした。そして、もっと苦手なことは文章を書くことです。高校時代の国語の成績はいつも赤点で、追試を受けるようなレベルだったからです。
それでも継続していくうちに慣れていきます。そして、テクニックも身についていくものです。そうです、何より継続していくことがとても大事です。重要なことは根気なのです。
ウェブサイトで稼ぐための近道はない!!

私もよく見かけますが、すぐに稼げるアフィリエイトというようなものは正直存在しません。特に自分でウェブサイトを運営するのであれば、なおさらです。
すぐに稼げるというようなキャッチフレーズは情報商材を売りたいだけの販売手法です。断言します、近道は絶対にありません。
もう一つ言えることは、すぐに稼げるといった情報商材を買って、短期間で稼ぎたいというタイプの人は、おそらくウェブサイトの運営には向いていません。
これはあくまで私の個人的な見解ですが、ウェブサイトで稼いでいくことができる人は、地道に継続していくことができる忍耐力のある人です。
特に、独立してこれを仕事にしていくためには、基本的に、常にネタを探し、毎日コツコツと記事を書き続け、同じルーティーンを繰り返しできる人でなくてはならないからです。
まずはウェブサイトを作ってみる!?

手始めに実際にウェブサイトを作ってみるといいかもしれません。幸運なことにウェブサイトを作ることは難しいことではありません。そして、それにかかる費用も決して高くはありません。
詳しいウェブサイトの作り方に関しては、改めて記事にしたいと思いますが、ここでは簡単に手順を書いておきます。ちなみに、無料のブログは稼げないので選択肢にありません。
まず、サーバーをレンタルしましょう。次に独自ドメインを取得します。この二つの準備ができたらワードプレス(Wordpress)をダウンロードします。
ワードプレスでテーマを決めて、サイトを作りましょう。あとはひたすら記事を書き続けていくだけです。しかし、これだけでは全く意味がわからない人もいるでしょう。
実際に私が初めてウェブサイトを作った時は、この手順すら知りませんでした。ウェブサイトを作るというキーワードをグーグルで検索して、0から調べたからです。
そんな私でも今ではこうやってウェブサイトを運営するに至りました。そうです、やる気と根気があれば、誰にでも必ずできるということなのです。
エックスサーバーしか考えられない!!

ウェブサイトの運営にはサーバーのレンタルしなくてななりません。サーバーのレンタルでは、私も利用していますが、エックスサーバーしか考えられません。
エックスサーバーでは、独自ドメインの取得も簡単できます。また、ワードプレスもサクサク動く、電光石火の高性能レンタルサーバーです。
<エックスサーバーはこちらからどうぞ>
月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
さいごに
ウェブサイトを運営し、アドセンスやアフィリエイトで収入を得ながら、旅を続けることは可能です。次回は、ウェブサイトの作り方について、簡単に記事にしてみようと思います。
そう、いきなり現実的な話ですが、旅を続けながらでも、収入が発生すれば、税金を払わなくてはいけません。確定申告は忘れずに行いましょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>