タイのバイクタクシードライバー 1か月の給料は18,000バーツ!? 意外な高給取りだった!!

バイクタクシー のドライバーの給料が18,000バーツ!? 意外にもタイでは高給なので驚きです。もちろん大卒のエリートは給料が高いことは言うまでもありません。

しかし、実際のタイ人の平均月収は1万バーツ前後と言われている中では高額です。ということで、今回は、バイクタクシーのドライバーの給料について、記事にしてみたいと思います。

<関連記事はこちらからどうぞ>

タイのマッサージ師 1か月の給料は9,000バーツ!? バンコクではチップが生活費!? この記事を読んでみる

タイのバイクタクシードライバー 1か月の給料は18,000バーツ!? 意外な高給取りだった!!

バイクタクシー とは?

 バイクタクシー

日本では聞きなれないと思いますが、タイをはじめ、東南アジアでは一般的な乗り物です。その名前の通り、バイクがタクシーです。

タクシーというと聞こえはいいですが、単純にバイクの後ろに二人乗りをして、移動する乗り物です。ちなみに、3人で乗ることもできます。きっと日本ではすぐに逮捕でしょう。

そして、タイではこのバイクタクシーはモタサイと呼ばれ、タイ人の一般的な移動手段になっています。特に渋滞の激しいバンコクでは、車の間をすり抜けていくバイクはとても便利です。

私もタイでは、普通のタクシーよりもバイクタクシー、略してバイタクに乗る回数の方が圧倒的に多いです。

<関連記事はこちらからどうぞ>

バンコクの渋滞が酷すぎる!! タクシーに乗る場合には時間帯や場所に注意しよう!! この記事を読んでみる

バイクタクシーのドライバーと飲み会!?

 バイクタクシー

少し前に、宿泊先のホテルの近くを歩いていたところ、ホテルのプールサイドで働いている、いつも親切なタイ人スタッフがソイの道端にある屋台で友人とビールを飲んでいました。

私を見つけると、手を振ってきたので声をかけました。私もちょうどコンビニで買ったビールを持っていたので、一緒に飲むことになりました。

彼の友人が2人いたので、屋台で4人、奇妙な飲み会がスタートです。そして、その時の友人2人がバイタクのドライバーだったのです。

彼らは、私が宿泊していたホテルがあるソイの入り口のバイタク乗り場のドライバーでした。ホテルのスタッフとドライバーはよくこの屋台で飲んでいるとのことです。

<関連記事はこちらからどうぞ>

屋台撤去に抗議デモ!! バンコク都内の路上はどうなるのか? 軍事政権は本気!? この記事を読んでみる

意外な高給にびっくり!!

お酒も入っているので、会話も盛り上がってます。屋台のムーピンをつまみながら飲み始めました。私もせっかくなので、いろいろ聞いてみることしました。

まず、気になったのは彼らバイタクのドライバーの給料です。ちなみに、日本では文化的に給料の金額を聞くのは抵抗がありますが、タイでは抵抗はありません。

そして、彼が言った給料はなんと18,000バーツです。えっ、結構高額です。そして、もう1人のドライバーさんは15,000バーツと言っていました。

なぜ給料に差があるのか尋ねると、働いている日数が違うのと、基本的に自営業なので、もちろん1日に乗せたお客さんよって異なるようです。

私はみんな同じオレンジのベストを着ているので、会社に雇われているのかと思っていましたが、全員が基本的に独立していて、日本で言うところの個人事業主だったのです。

<関連記事はこちらからどうぞ>

タイのバービア嬢 1か月の給料は6,000バーツ!? イサーン出身の女性に話を聞いてみた!! この記事を読んでみる

月収 30,000バーツ以上稼ぐドライバーもいる!!

 バイクタクシー

中には1か月に3万バーツ以上稼ぐドライバーもいるようです。バイタクのドライバーは自分が働く区に申請、登録されることで許可が下り、働くことができます。

自営業なので、1か月に何日働いても大丈夫で、1日も休まず働くドライバーもいるようです。また、人通りの多い場所では、多くの人が利用するので、必然的に収入も増えます。

バンコク都内では、1日500バーツ前後が平均的な売上といった感じのようです。もちろん人の多い都心と地方では大きく収入も違うと思いますが、意外にも稼げる職業だと言えます。

<関連記事はこちらからどうぞ>

外貨両替 基本知識とお得なコツとは? 日本円はできるだけ旅行先で現地通貨に交換しよう!! この記事を読んでみる

実は人気の職業だった!!

 バイクタクシー

バイタクのドライバーは実は人気の職業だということです。稼ぎがいいこともそうですが、自営業なので、自由度が高く、マイペースで仕事ができることも人気の理由です。

もちろん初期投資としてバイクが必要です。年間登録料なども必要ですが、働き方次第ではすぐに元が取れるとのことです。

また、最近では女性のドライバーも増えているとのことです。確かにいろいろ話を聞くとタイ人のライフスタイルにピッタリの仕事かもしれません。

屋台で一緒に飲んだドライバーは前職は建築現場で働いていたようで、当時の給料は9,000バーツだったようです。その時から考えると今は天国だそうです。

外国人の多いスクンビットは少しの英語が話せるだけで稼ぎが違うようで、英語の勉強をしたようです。結果、時にはチップもくれると言っていました。

バイタクのドライバーが高級とは想像もできませんでした。しかも、割とボロボロの服を着ているおじちゃんも多いですが、人は見かけによらないというだったのです。

<関連記事はこちらからどうぞ>

ベッグパッカー!?アジア各地で物乞いをしながら旅をする日本人が問題になっている!? この記事を読んでみる

そうだ バンコクに行こう!!

Surprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。安心、安全の日本の旅行会社、HISが運営している格安旅行券の予約サイトです。

使いやすい仕様、リーズナブルな料金、親切なアフターサポートと充実の内容は、とても評判が良く、積極的に利用をおすすめしたい便利な予約サイトです。

航空券予約はサプライスで

ホテル予約はエクスペディアに決まり!!

ホテル予約では、圧倒的なシェアと知名度を誇るエクスペディア(Expedia)がおすすめです。国内はもちろん、世界中の人気ホテルをとてもお得に予約することができるでしょう。

掲載数の多さ、リーズナブルな料金、安心のアフターサポート、お得なポイントサービスもあります。ホテル予約はエクスペディアに決まりです。

<エクスペディア(Expedia)オンライン予約はこちらからどうぞ>

エクスペディア

さいごに

バイタクのドライバーが意外にも高給だということに驚きました。確かに雨の日も風の日も炎天下の外でバイクに乗り続けるわけですから、大変な仕事であることには変わりません。

ということで、激しい渋滞のタイ、特にバンコクではとても便利な乗り物です。是非、乗ってみましょう。最後に、安全のためにヘルメットは必ず着用することをおすすめします。

<関連記事はこちらからどうぞ>

タイ旅行の費用 安い時期は6月!! 航空券やホテルの料金はいつが1番最安値!? この記事を読んでみる

スカイスキャナー 格安航空券を比較検索!! 裏ワザを使って少しでも安く海外旅行に行こう!! この記事を読んでみる