銃社会 タイで観光客1人が巻き込まれ、死亡する事件が発生しました。それもバンコク都心、人気の観光スポット、プラトゥーナムです。
タイでは、銃での事件が度々問題になります。ということで、今回は、この事件の概要とタイの銃を取り巻く環境について、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
乗車拒否 は当たり前!? バンコクのタクシーはボッタクリが多発?タイ警察が取り締まり強化へ!! この記事を読んでみる
バンコクの人気観光地プラトゥーナムで銃撃戦!! 観光客1名が死亡!! タイは銃社会!!
バンコク都心プラトゥーナムで銃撃戦!?

今月10月の7日夜、事件は発生しました。場所は激安な商店や屋台、ナイトマーケットでも有名な人気の観光スポット、プラトゥーナムです。
プラトゥーナムと言えば、多くの日本人観光客も訪れる、セントラルワールドや伊勢丹からも徒歩5分ほどの場所です。
バンコクの若者や観光客にも人気のプラチナムマーケットがあるエリアで、バンコクのど真ん中と言ってもいいのではないでしょうか?
警察の発表では、10代の若者数人が口論になり、商店街近くの路地で発砲し銃撃戦に発展、付近で観光バスを待っていたインド人の旅行者グループが巻き込まれました。
この銃撃戦に巻き込まれたインド人観光客1人が死亡、4人が負傷したとのことです。また、銃を発砲した若者は逃走、警察がグループの捜索を続けているようです。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タイマッサージ バンコク・ナナで潜入!! 怪しすぎる客引きについて行くとどうなるのか!? この記事を読んでみる
銃社会 タイの闇とは!?

タイは銃社会です。このような銃による事件はタイではしばしば起きています。しかし、今回のようにバンコクの人気の観光地で起きる事は稀です。
タイにおける銃ですが、タイの国民は約6,700万人ほどですが、公式に登録されている銃の数は600万丁あると言われています。
もちろん、これは登録されている銃だけでこの数です。おそらく登録されていない銃も相当数あると思われます。
そう考えると、実はタイという国には銃が溢れているとも言うことができます。事実、インターネットでも購入できるという話も聞きます。
そして、タイの地方では、このような銃による殺人は珍しくはありません。また、話は少し逸れますが、南部では頻繁にテロが起きていることも知っておいたほうがいいでしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
ベッグパッカー!?アジア各地で物乞いをしながら旅をする日本人が問題になっている!? この記事を読んでみる
ギャングやマフィアには注意!!

これは日本でも同様ですが、タイにもギャングやマフィアはいます。中には薬物中毒者もいます。バンコクなどのメジャーな観光地ではあまり出会うことはないと思います。
しかし、郊外や地方、時には繁華街でも明らかに悪そうな若者たちを目撃することがあります。このような若者たちと遭遇したら、絶対に関わらないようにしましょう。
これらの若者の中には必ず拳銃や刃物を持っている者もいます。特に海外では自分の身は自分で守らなくてはなりません。トラブルには絶対に近づかないようにしましょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
屋台撤去に抗議デモ!! バンコク都内の路上はどうなるのか? 軍事政権は本気!? この記事を読んでみる
タイ人はプライドが高く激情型?

微笑みの国と言われるタイですが、実はタイ人はプライドが高く、激情型な一面も持っています。ちょっとしたケンカが殺人事件に発展するようなこともあるのです。
浮気した旦那を殺してしまったり、カップルがトラブルの末になんて事件も度々ニュースになります。衝動的にトラブルを起こしてしまうこともあるので、決して怒らせてはいけません。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タイのバービア嬢 1か月の給料は6,000バーツ!? イサーン出身の女性に話を聞いてみた!! この記事を読んでみる
タクシーの運転手も銃を持っている!?

実は、私たちが普段何気なく乗っているタクシーのでも銃を携帯している運転手がいます。少し前ですが、バンコクからパタヤに移動した時のタクシーでドライバーと仲良くなりました。
いろいろと話していると、このドライバーの友人のタクシーが郊外でギャングに襲撃されて、お金を取られたことがあるようです。
そこからこのドライバーも護身用に拳銃をタクシーの中に携帯しているとのことでした。見たいかと言われ、実際に見せてもらったこともあります。意外にも小さかったことを覚えています。
<関連記事はこちらからどうぞ>
タイのバイクタクシードライバー 1か月の給料は18,000バーツ!? 意外な高給取りだった!! この記事を読んでみる
バンコクは危険なの!?

私の個人的な見解ですが、結果から言うと、そこまで心配する必要はありません。安全だと思っていいでしょう。
今回のように観光地でこのような事件が起きる事は、本当に珍しいことです。東京で発砲事件が起きるのと、そこまで変わらないような状況ではないでしょうか。
しかし、郊外やもともと危険を言われているような場所では、100%安全とは言えないでしょう。絶対に注意が必要です。
ということで、観光地や歓楽街は安全と思っていいですが、変に目立ちすぎたりすると、犯罪に巻き込まれる可能性もあります。念のため注意は怠らないようにしましょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
スカイスキャナー 格安航空券を比較検索!! 裏ワザを使って少しでも安く海外旅行に行こう!! この記事を読んでみる
そうだ バンコクに行こう!!

Surprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。安心、安全の日本の旅行会社、HISが運営している格安旅行券の予約サイトです。
使いやすい仕様、リーズナブルな料金、親切なアフターサポートと充実の内容は、とても評判が良く、積極的に利用をおすすめしたい便利な予約サイトです。
ホテル予約はエクスペディアに決まり!!

ホテル予約では、圧倒的なシェアと知名度を誇るエクスペディア(Expedia)がおすすめです。国内はもちろん、世界中の人気ホテルをとてもお得に予約することができるでしょう。
掲載数の多さ、リーズナブルな料金、安心のアフターサポート、お得なポイントサービスもあります。ホテル予約はエクスペディアに決まりです。
<エクスペディア(Expedia)オンライン予約はこちらからどうぞ>
さいごに
日本でもそうですが、君子危うきに近寄らずです。危険を感じたら、絶対に近寄らないようにしましょう。
基本的にはタイの観光地は安全だと思います。しかし、タイは銃社会で、実は銃が溢れているということも頭の片隅に置いておくようにしましょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>