金の密輸 が過去最高で前年度の1.5倍の720件、脱税額は1.7倍の15億円と財務省より発表がありました。これは2017年7月から2018年6月までの期間です。
最近テレビのニュースでも話題になっているのをよく見かけます。ということで、今回は、年々増加傾向にある金の密輸について、記事にしたいと思います。
<関連記事はこちらからどうぞ>
日本のパスポートが世界最強!! ビザなしで190か国に渡航可能!! 信用度も抜群!! この記事を読んでみる
金の密輸 過去最高!! 前年度の1.5倍!? 2019年消費税10%へ引き上げでさらなる増加が懸念!!
金密輸が過去最高!!

財務省は金の密輸による脱税が前年度の1.5倍、720件で15億円だったと発表しました。最近では海外出張から帰国すると空港で取り締まりを強化している張り紙を見かけます。
財務省も空港内の金属探知機を増やすなど水際対策を強化している。また、今年4月には、改正関税法を施行、密輸に対する罰則を厳しくしました。
<関連記事はこちちらからどうぞ>
外貨両替 基本知識とお得なコツとは? 日本円はできるだけ旅行先で現地通貨に交換しよう!! この記事を読んでみる
なぜ増加傾向!? 金をなぜ密輸するの!?

密輸が増加した経緯としては、消費税が5%から8%に上がった2014年以降増加傾向にあります。そもそも金の密輸はなぜ起こるのでしょうか。
最近の金のレートは、1グラム4,800円ほどでしょう。通常日本国内で金の売買を行う場合には消費税がかかります。これは買う場合も売る場合も同様です。
しかし、外国には金の売買に税金がかからない国があります。よって、税金のかからない国で金を購入し、日本で売れば消費税の8%が儲かるという仕組みです。
これはもちろん犯罪ですが、仮に1キロの金の地金を日本に密輸し、国内で売った場合には8%分の38万円が懐に入るということです。
<関連記事はこちらからどうぞ>
旅を仕事にできる!? 旅人という職業は存在する!! 時間と場所に縛られる時代は終わった!! この記事を読んでみる
金の密輸は犯罪!!

日本には関税法という法律があります。海外で購入したものは金に限らず日本円で20万円を超えるものに関しては、税関で申告しなくてななりません。
日本に帰国する際に黄色い用紙を記入すると思います。そこに記載しなくてはなりません。よって、20万円を超えるものに関しては8%の消費税を払わなくてはなりません。
これは金に関しても同様です。逆に言えば、20万円以内であれば非課税で持ち込めますが、数キロという単位では確実に税金を払わなくてはならないのです。
この税金を払わずに、無申告で日本に持ち込む行為は犯罪です。これが金の密輸になります。意外にも簡単なので、軽い気持ちで犯罪に手を染めてしまう人が増えているのです。
<関連記事はこちらからどうぞ>
まだパートで働いているの!? 月5万円をアフィリエイトで稼ぐ!! 仕事は自宅でできる!! この記事を読んでみる
巧妙な密輸の手口!?

密輸の手口も巧妙になっている模様です。中には下着の中に隠したり、スニーカーのゴム底の中に仕込んだり、中には体内に隠す荒技もあるようです。
普通にポケットに入れて持ち込むような簡単なものから、とても巧妙なものまで手口は様々ですが、バレないためによく考えるものです。
そして、空港で取り締まりを強化しているとはいえ、年間何千万人もの人が日本に入国するわけなので、発覚しているのは氷山の一角でしょう。
<関連記事はこちらからどうぞ>
旅を続けながら稼ぐことは可能!? パソコン1台で生活していくには根気とテクニックが必要!! この記事を読んでみる
2019年の消費増税!? さらに増加が懸念!!

政府の発表では、2019年10月には消費税をさらに2%増税する予定です。現行の8%から10%に増税されるのです。
これによって、金の密輸による儲けも8%から10%に増加することから、さらなる密輸の増加に繋がるのではと懸念されています。
<関連記事はこちらからどうぞ>
月収30万バーツ!? バンコクのゴーゴーバー 大人気ダンサーの驚愕の収入事情とは!? この記事を読んでみる
海外格安航空券の予約はサプライスに決まり!!

Surprice!(サプライス)で、お得に航空券を予約しましょう。安心、安全の日本の旅行会社、HISが運営している格安旅行券の予約サイトです。
使いやすい仕様、リーズナブルな料金、親切なアフターサポートと充実の内容は、とても評判が良く、積極的に利用をおすすめしたい便利な予約サイトです。
ホテル予約はエクスペディアに決まり!!

ホテル予約では、圧倒的なシェアと知名度を誇るエクスペディア(Expedia)がおすすめです。国内はもちろん、世界中の人気ホテルをとてもお得に予約することができるでしょう。
掲載数の多さ、リーズナブルな料金、安心のアフターサポート、お得なポイントサービスもあります。ホテル予約はエクスペディアに決まりです。
<エクスペディア(Expedia)オンライン予約はこちらからどうぞ>
さいごに
金の密輸はあくまで犯罪です。もちろん20万円までならば非課税で持ち込めるので、旅行の際に法律の範囲内で金を購入するのは良いのではないでしょうか。
特に香港などは無税で金を購入できる国としても有名です。旅の思い出に金製品を買ってみるのも良いかもしれません。
<関連記事はこちらからどうぞ>